タンクファイル #7

岐阜県ほどタンクのある町はないだろう
タンクが多い=古い街という方程式は最近になって確立されたもの
ちょっと見あげれば奴らがこちらを見ているのに気が付く
IMG_2026昭和の薫りのする場所に自分がいるなと感じたら
上を見上げてみるといい
IMG_2025古い家屋にちょっと真新しい貯水槽が設置されたパターン
せっかく新型を設置しても人が去れば廃墟となる
IMG_2027 IMG_2031タンクの中に残った水は今どうなっているのだろうか
IMG_2034 IMG_2035 IMG_2033静まり返ったタンク内とは裏腹に
今日も城下町は賑わっている。

関連記事

ピックアップ記事

俺とサメとの出会い

あれは数年前のこと 俺が富士駅の線路沿いを歩いていた時に後ろからものすごい音がしたんだ 私は驚きながらおもむろに振り向いた ヤツを見た…

人気急上昇サイト

おすすめ記事

他の鉄道ブログを読みます?

にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ

ページ上部へ戻る