良い天気の日こそ 上を見ないのではないだろうか? 晴天時 暑い太陽を見上げることは殆ど無い しかし、華があれば別だ 綺麗に咲く赤い花 カメラを向けずに入られなかった私は ふとその後ろにあるタンクに気付いたのである
私は小さくつぶやいた 華よりもタンク。。。。。 フォーカスを華からタンクにやる私 俺はいつの間にこんなにタンクマニアになってしまったのだろう。 上を向いて街を歩く日々が続く
人は俺のことをこういう タンクマ
EF64 新旧色の重連
門マニア #1
夕暮れ時に映える高架水槽
タンクファイル #12
タンクファイル #8
タンクの中身は知らぬが仏 タンクファイル#2
ちょっとだけハイテクな高架水槽
トップページに戻る
いや~EF66といえば100番台でしょうに?って思う私なのですが 今回は古いスナップから一枚。友人のNikonD70を使用しての撮影 手…
もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…
おまけのEF67達 …
山陽本線の瀬野駅 - 八本松駅間に連続する勾配(通称瀬野八)を走行する貨物列車の…
瀬野八の電気とディーゼルの重連コラボ! 俺の好きなサメ!しばらくは瀬野八特集!…
瀬野八は機関車天国である。様々な種の機関車が通るので面白い。 頬骨の出た人間の…
Copyright © マニアックウェブ All rights reserved.