DD51 1805

もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51も残るところ数台か?ってかまだ運用している所あるか?稲沢機関区を見るとDD51にクリソツなDE10が沢山いるがもうDD51の姿は一台も見ることはなくなった。

関連記事

ピックアップ記事

瀬野八で珍しい朱色の機関車

瀬野八は機関車天国であるのは知られていますが EF210の300番の投入により出番が減りEF67に巡り会える確率は極めて低いのである。 …

人気急上昇サイト

おすすめ記事

他の鉄道ブログを読みます?

にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ

ページ上部へ戻る