怠慢アイテム その名も「すごいんです コケ防止」 初めてこういうのを買ったので効果がすごいのか知らんが 少しは効いていると思う。遠慮無くドボドボ入れる覚悟じゃないと 入れ過ぎると生体に悪いのでは?という気持ちがある人には向かない 心配だから少ししか入れないと効果は殆ど無い 長期間コケを防ぐというのはそのろ過システムに依存していると思う。 我が家のGEXのデュアルクリーンはモーターが弱ってきていて 速攻で苔が生えるようになってきた。濾過能力がなくなってきたのだろう 水の吸引力も弱くなってきた。 2週間位のスパンで水替えする人に最適かもしれない。
お城マニア #1 清州城
富山機関区にいた新人と重鎮EF81
熱帯魚の砂
GEX ビュアブラックという底砂
テトラ プレコ
トップページに戻る
あれは数年前のこと 俺が富士駅の線路沿いを歩いていた時に後ろからものすごい音がしたんだ 私は驚きながらおもむろに振り向いた ヤツを見た…
久々に稲沢機関区に散歩がてら向かっていたら 後ろからいきなりEF210がきたも…
米原駅の貨物といえばEF81 色違いで並べられているのがオキマリらしい。。 …
もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…
おまけのEF67達 …
山陽本線の瀬野駅 - 八本松駅間に連続する勾配(通称瀬野八)を走行する貨物列車の…
瀬野八の電気とディーゼルの重連コラボ! 俺の好きなサメ!しばらくは瀬野八特集!…
瀬野八は機関車天国である。様々な種の機関車が通るので面白い。 頬骨の出た人間の…
Copyright © マニアックウェブ All rights reserved.