なんだか随分と椅子がチャッチイんだな と思った瞬間でした
屋根の汚れ具合が半端ない ECOとかいう次元ではないんだろうなあ環境汚染的にも。。 エンジンルームの発熱が半端ないんだろうなあ DMF31S形をベースにして新開発されたDML61Z形ディーゼルエンジン 冷却系のファンが自作PCみたいだ(笑)
タンクファイル #11
タンクファイル #12
今はなき鵜殿貨物 DD51
DD51 1805
DE10 1662 清須城を横切る
北海道のディーゼル達
DD51天国 稲沢機関区
トップページに戻る
あれは数年前のこと 俺が富士駅の線路沿いを歩いていた時に後ろからものすごい音がしたんだ 私は驚きながらおもむろに振り向いた ヤツを見た…
もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…
福井県のどこか忘れたけど最後に撮った貴重なトワイライトエキスプレスである。 …
同じアングルから同じ形式の機関車を撮っても同じ写真に見えるだけですね。 夕…
三河大塚にて激写!相当前の素材ですが、この日は暑かったという記憶しかない。使用機…
おまけのEF67達 …
Copyright © マニアックウェブ All rights reserved.