関西本線ではDD51がまだ頑張っているのかな?2020年現在DF200との重連などもまだあるようですがいつまで続くことやら。。
TOMIX HOゲージ DD51-1000形 寒地型・JR貨物新更新車 HO-207 鉄道模型 ディーゼル機関車
Amazon楽天市場
瀬野八EF66とDE10の共同作業
瀬野八 EF67
三岐鉄道のED45達
高台からの瀬野八
DE10 1662 清須城を横切る
EF210-18 蒲郡で激写!
俺とサメとの出会い
トップページに戻る
高架水槽といえば最近は新しく設営されることが少なくなりましたが田舎に行けばまだまだいい味を出している高架水槽がたくさんある。相当昔にはなるが…
同じアングルから同じ形式の機関車を撮っても同じ写真に見えるだけですね。 夕…
久々に稲沢機関区に散歩がてら向かっていたら 後ろからいきなりEF210がきたも…
福井県のどこか忘れたけど最後に撮った貴重なトワイライトエキスプレスである。 …
三河大塚にて激写!相当前の素材ですが、この日は暑かったという記憶しかない。使用機…
おまけのEF67達 …
Copyright © マニアックウェブ All rights reserved.