望遠を付けたままEF210を撮る

そうあれは現場に向かう途中で望遠レンズをつけたまま移動していた時の話だ
移動の際は標準に戻す習慣をつけて置かなければならない もしくは
カメラ2台持ちにしたほうが良いのである
ガードを潜る手前で貨物接近に気付くわけだ
いつもの本能でカメラを向けるもガード下にいるわけで
望遠で引ききれるわけもなく、、このような結果になったわけである。
ああ、カメラ2台欲しい。。
IMG_9287

関連記事

ピックアップ記事

消波ブロック動画 #02

動画をご覧になる前に是非読んでくださいませ。場所は越前海岸で撮影。越前といえばカニ?ではなくテトラだぁぁ!ゴルァ!と、思っているのは私だ…

人気急上昇サイト

おすすめ記事

  • DD51 1805

    もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…

  • 稲沢機関区に向かう途中でEF210が!

    久々に稲沢機関区に散歩がてら向かっていたら 後ろからいきなりEF210がきたも…

  • 三河塩津 その2

    同じアングルから同じ形式の機関車を撮っても同じ写真に見えるだけですね。 夕…

他の鉄道ブログを読みます?

にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ

ページ上部へ戻る