伊吹山と桜を含めた春らしいショット 7Dにて撮影 おまけショットはEF210-134 指差し確認はサービスか?笑
地球儀型貯水タンク
EF66-103 大好きなサメ
EF65 工臨が降臨
姫路駅で激写!ドクターイエロー
瀬野八EF66とDE10の共同作業
登坂力抜群のEH200&スイッチバック
EF210-7 三河三谷から激写
トップページに戻る
いや~EF66といえば100番台でしょうに?って思う私なのですが 今回は古いスナップから一枚。友人のNikonD70を使用しての撮影 手…
米原駅の貨物といえばEF81 色違いで並べられているのがオキマリらしい。。 …
同じアングルから同じ形式の機関車を撮っても同じ写真に見えるだけですね。 夕…
もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…
福井県のどこか忘れたけど最後に撮った貴重なトワイライトエキスプレスである。 …
三河大塚にて激写!相当前の素材ですが、この日は暑かったという記憶しかない。使用機…
おまけのEF67達 …
Copyright © マニアックウェブ All rights reserved.