三岐鉄道のED45達

太平洋セメントのために毎日働くED45電気機関車
もはや重連でないと力を発揮できない老兵なのである。
三岐線東藤原駅 – 富田駅間のセメント輸送用貨物列車を牽引している。

関連記事

ピックアップ記事

私達は常に高架水槽に見られている

高架水槽といえば最近は新しく設営されることが少なくなりましたが田舎に行けばまだまだいい味を出している高架水槽がたくさんある。相当昔にはなるが…

人気急上昇サイト

おすすめ記事

  • 三河大塚 EF210-173

    三河大塚にて激写!相当前の素材ですが、この日は暑かったという記憶しかない。使用機…

  • DD51 1805

    もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…

  • EF81-718
    よく目撃されるEF81のツーショット

    米原駅の貨物といえばEF81 色違いで並べられているのがオキマリらしい。。 …

他の鉄道ブログを読みます?

にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ

ページ上部へ戻る