滅多にないと思うがクハ115だけ(笑) 加古川にて撮影時、やたら通ったので練習がてら撮ってたら サムネールが辛子色に! でもね、夏の景色に生える電車なんですよ なんかグラサンかけた静かなヤクザみたいですね。
地獄の炎天下で座って撮影待ち
迫力のEF210の撮影に成功!たまたまだけど。。。
姫路の真っ赤な103系
姫新線 キハ127 トンネル鉄橋
名鉄 100系
紀州鉄道 KR301
トップページに戻る
瀬野八は機関車天国であるのは知られていますが EF210の300番の投入により出番が減りEF67に巡り会える確率は極めて低いのである。 …
米原駅の貨物といえばEF81 色違いで並べられているのがオキマリらしい。。 …
同じアングルから同じ形式の機関車を撮っても同じ写真に見えるだけですね。 夕…
久々に稲沢機関区に散歩がてら向かっていたら 後ろからいきなりEF210がきたも…
福井県のどこか忘れたけど最後に撮った貴重なトワイライトエキスプレスである。 …
三河大塚にて激写!相当前の素材ですが、この日は暑かったという記憶しかない。使用機…
おまけのEF67達 …
Copyright © マニアックウェブ All rights reserved.