初めての甲種 EF200-11

何気に線路沿いを歩いていると通りがかりのオジサンに聞かれた
「コウシュ通りました?」
「へ?」
初めて聞く単語であったのだが
それが何であるのか知るまでに時間はかからなかった
ガゴゴン!
聞き慣れない音と共に向こうからやってくる
こ、これが在来線車両を牽引する甲種か!
おもむろに連写するもいいところでススキが入り込む
ミノムシ写真になってもいいから連写した結果
勢い良く通過したEF200の激しいインバーター音は忘れもしない
印象的だったのは新車両の車輪の音の無さ
カトトトトトト…って感じだった
まったく電源が通っていませんよ的な動力を感じない音が印象的だった。
そして、これがその後運営されている西武電鉄38810だ。なんか、感動するわー
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。