極寒に耐えるテトラ達

北海道稚内にて撮影されたもの
色はイジっています。
ホワイトバランスをいじって青くしないと寒さが伝わらないので(笑)
彼らは今もこうしてジッと耐えているのだ
1D3A2969

暖かい家の中でくつろぐ貴方
温かいコーヒーを飲んで好きな映画を観る貴方
そんな時も彼らはこうして冷たい海水に浸かって波を防いでいるのだ
1D3A2973波がなくてもこうしてゆっくりお湯に浸かるように
じっと我慢しているわけだ
上から雨が降ろうと雪が降ろうと
振り払うこと無く
ただジッとしているんだ
IMG_7823IMG_7826ほら
地平線の彼方まで
オイラの仲間があんなにいる
みんなで力を合わせて海岸を守っているんだぞ?
1D3A2966

関連記事

ピックアップ記事

EF66-126

大好きなサメ EF66-126

いや~EF66といえば100番台でしょうに?って思う私なのですが 今回は古いスナップから一枚。友人のNikonD70を使用しての撮影 手…

人気急上昇サイト

おすすめ記事

  • EF81-718
    よく目撃されるEF81のツーショット

    米原駅の貨物といえばEF81 色違いで並べられているのがオキマリらしい。。 …

  • 三河塩津 その2

    同じアングルから同じ形式の機関車を撮っても同じ写真に見えるだけですね。 夕…

  • DD51 1805

    もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…

他の鉄道ブログを読みます?

にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ

ページ上部へ戻る