紀伊長島駅から降りてすぐの堤防沿いで見られるテトラだ この日は天気が悪かったのだがそれが功を奏して テトラのコントラストが見事だ
時間のあるときにでもゆっくり座って眺めたいものだ 紀伊長島は夏行くと最高に良い雰囲気が体を包み込んでくれるだろう しかしこんな入江にテトラが必要なのか疑問だが テトラは景観を損ねるといいともいるが その景観を守るのもテトラなのを忘れてはいけない。 さて急がなければ、波田須へ行って鉄道写真を撮らなければ!
俺とサメとの出会い
GEX ビュアブラックという底砂
河川敷に配置された芸術的ブロック
薩埵峠 東名高速を守るテトラ達
消波ブロック動画 #03
車内から見たテトラ達 その2
師崎のテトラ群①
トップページに戻る
予期していないときに限ってプレミアなことが起きるもんなんだよ うわ!工臨じゃねーかよ! この角度だと近くなればなるほど普通のEF65にな…
もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…
おまけのEF67達 …
山陽本線の瀬野駅 - 八本松駅間に連続する勾配(通称瀬野八)を走行する貨物列車の…
瀬野八の電気とディーゼルの重連コラボ! 俺の好きなサメ!しばらくは瀬野八特集!…
瀬野八は機関車天国である。様々な種の機関車が通るので面白い。 頬骨の出た人間の…
Copyright © マニアックウェブ All rights reserved.