私は電車の何が好きかと言うと その現れ方なんです 向こうの方からやってくるギミックですね 見通しの悪いRから音だけ近づいてきて ライトが反し、ガタタンと現れるさまが 今回は可児市での撮影 名鉄広見線だ 音がしてしばらくして現れた在来線 2両が主流となっているようですね 田舎具合が散歩している人達からもにじみ出ております すぐさま反対方向から銀色のボディが来る
DD51天国 稲沢機関区
10月の田んぼ 農家がとても良い
姨捨山ローカル線特集
紀勢本線キハ40 幻想的な世界
姫路の真っ赤な103系
レッドウィング227系
名鉄 100系
トップページに戻る
いや~EF66といえば100番台でしょうに?って思う私なのですが 今回は古いスナップから一枚。友人のNikonD70を使用しての撮影 手…
三河大塚にて激写!相当前の素材ですが、この日は暑かったという記憶しかない。使用機…
同じアングルから同じ形式の機関車を撮っても同じ写真に見えるだけですね。 夕…
福井県のどこか忘れたけど最後に撮った貴重なトワイライトエキスプレスである。 …
おまけのEF67達 …
Copyright © マニアックウェブ All rights reserved.