特急サンダーバード 北陸本線#2

トワイライトエキスプレス運営僅かということで
王子保の踏切で待つ
その間、嫌というほど雷鳥が通過するから撮らずにはいられなかった
IMG_0074 IMG_0079 IMG_0102IMG_0059この顔、うーんやっぱし好きになれない
歌舞伎だよどう見ても
後ろの顔を見れば一目瞭然さ
IMG_0146私は683系を歌舞伎役者と呼んでいます
そしてIMG_0144 IMG_0090 IMG_0084681系をカエルと呼んでいます。
いやどう考えてもカエルにしか見えないんだよなー。

関連記事

ピックアップ記事

EF66-126

大好きなサメ EF66-126

いや~EF66といえば100番台でしょうに?って思う私なのですが 今回は古いスナップから一枚。友人のNikonD70を使用しての撮影 手…

人気急上昇サイト

おすすめ記事

  • 三河塩津 その2

    同じアングルから同じ形式の機関車を撮っても同じ写真に見えるだけですね。 夕…

  • DD51 1805

    もう解体されてこの世にはいないのかな。古き良き昭和の日本を牽引してくれたDD51…

  • 三河大塚 EF210-173

    三河大塚にて激写!相当前の素材ですが、この日は暑かったという記憶しかない。使用機…

他の鉄道ブログを読みます?

にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ

ページ上部へ戻る